2016年02月01日

トレポンを分解してみた

中古で購入したトレポンの分解整備をしてみました。
コンディションがチェックできるのはもちろん、メカの構造がわかると、そのアイテムが自分のモノになった実感もわくし、何より面白いです。
トレポンを分解してみた

トレポンは比較的分解整備も楽ですね。
チャンバー、シリンダー、ギアと大まかに3つのユニットにわかれているので、トラブルシューティングもしやすいです。
今回は各部を分解清掃して消耗品を交換するのと同時に、小物も組み込みました、

まずはシリンダーを分解。
トレポンを分解してみた
トレポンを分解してみた
小さいOリングが破損してたのでシステマ純正新品に交換。
トレポンを分解してみた
ピストンのOリングは他のエアソフトガンに使って気に入ったG.A.W.製に。

トレポンを分解してみた
ギアボックスも分解して再度グリスアップ。
トレポンを分解してみた
グリスはG.A.W.のG-Grease。これは前から使ってみたかったものです。ポリエチレン以外には万能ということで、シリンダー内部にも使っています。

トレポンを分解してみた
マガジンキャッチのスプリングを実物と同レートというゲロバナナ製に交換。
トレポンを分解してみた
ボルトストップもゲロバナナのマグネティックボルトストップセットに交換。よりメリハリのある動きになります。

モーターのブラシを手元にあったシルバーに。効率アップと長寿命化が期待できます。
トレポンを分解してみた

再度組み立てて初速を測ると、またもや0.94Jと余裕がありません。これではゲームに持っていけないので、対処しなければいけませんね。
個人的には初速そのものは0.8J出ていれば十分だと考えているので、レートダウンも含めて対策考えます。
内部パーツを交換した場合だけでなく、グリスアップだけでも初速が上がることがありますから、毎回弾速計での確認は忘れないようにしたいところです。




同じカテゴリー(PTW M4 CQB−R)の記事画像
周回遅れのマイブーム
ガンケースあそび
ギリギリはいけませんね
費用対効果は大切です
大掃除の合間に
着だーん……今!
同じカテゴリー(PTW M4 CQB−R)の記事
 周回遅れのマイブーム (2016-05-06 07:24)
 ガンケースあそび (2016-03-15 13:12)
 ギリギリはいけませんね (2016-02-24 09:16)
 費用対効果は大切です (2016-01-02 21:27)
 大掃除の合間に (2015-12-31 13:10)
 着だーん……今! (2015-12-28 13:47)

Posted by くっぱちゃん at 18:47│Comments(0)PTW M4 CQB−R
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。