2015年01月12日
CHRIS COSTA IN JAPAN PEACE COMBAT FES 2015に参加して
1月11日に千葉のCAMP DEVGRUで行われた「CHRIS COSTA IN JAPAN
PEACE COMBAT FES 2015」。
今年初のサバゲーということもあって、仲間たちとの新年会も兼ねて遊びに行ってきました。

開会式の様子。ジョークを交えながら挨拶をするクリス・コスタ。
舞台となったCAMP DEVGRUですが、利用するのは初めて。フィールドが面白ければ今後も定例会などに参加したいと考えていたので、まさにグッドタイミングでした。また、朝から天候にも恵まれたことも幸いでしたね。
クリス・コスタやジミー・ヘンディレクスとコミュニケーションを取れただけでなく、フリーマーケットとして多数のショップも出店しており買い物も楽しめましたし、第3世代のサーマルビジョンを試用させていただくなど、貴重な体験をすることができました。新年早々、仲間たちとともに1日非常に楽しく過ごす事ができたことは幸せですね。

日本の公道を走行できるATVの展示。

コスタ仕様にカスタマイズされたジムニー。

第3世代サーマルビジョンを実際に覗いて体験することもできた。

仲間が焼いてきたアップルパイ。激ウマ。

ESS CDI MAXにコスタとジミーのサインを入れてもらった。
また、私の不注意でフィールドにハンドガンを紛失するというアクシデントがあったのですが、スタッフの方にブッシュの中から見つけ出していただきました。大規模イベントで非常に忙しい最中にも関わらず、草木が茂るフィールドのなかから探していただいたこと本当に感謝しております。この場を借りて改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。

フィールドについては、山あり谷ありブッシュありくぼみありオブジェクトありと盛りだくさんで、1度や2度では遊びきれない奥深さがあると感じました。仲間たちからも好評だったので、ぜひ改めて定例会など参加させていただきたいですね!
今年初のサバゲーということもあって、仲間たちとの新年会も兼ねて遊びに行ってきました。

開会式の様子。ジョークを交えながら挨拶をするクリス・コスタ。
舞台となったCAMP DEVGRUですが、利用するのは初めて。フィールドが面白ければ今後も定例会などに参加したいと考えていたので、まさにグッドタイミングでした。また、朝から天候にも恵まれたことも幸いでしたね。
クリス・コスタやジミー・ヘンディレクスとコミュニケーションを取れただけでなく、フリーマーケットとして多数のショップも出店しており買い物も楽しめましたし、第3世代のサーマルビジョンを試用させていただくなど、貴重な体験をすることができました。新年早々、仲間たちとともに1日非常に楽しく過ごす事ができたことは幸せですね。

日本の公道を走行できるATVの展示。

コスタ仕様にカスタマイズされたジムニー。

第3世代サーマルビジョンを実際に覗いて体験することもできた。

仲間が焼いてきたアップルパイ。激ウマ。

ESS CDI MAXにコスタとジミーのサインを入れてもらった。
また、私の不注意でフィールドにハンドガンを紛失するというアクシデントがあったのですが、スタッフの方にブッシュの中から見つけ出していただきました。大規模イベントで非常に忙しい最中にも関わらず、草木が茂るフィールドのなかから探していただいたこと本当に感謝しております。この場を借りて改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。
フィールドについては、山あり谷ありブッシュありくぼみありオブジェクトありと盛りだくさんで、1度や2度では遊びきれない奥深さがあると感じました。仲間たちからも好評だったので、ぜひ改めて定例会など参加させていただきたいですね!
Posted by くっぱちゃん at 16:15│Comments(0)