2015年03月29日

次世代416のリコイルキャンセルって

アラフォーでサラリーマンをやってますと人並みに年度末は忙しくサバゲーにも行けてません。
せっかく416もチューニングから帰ってきたのですが、この間のゲームは気温が寒すぎたのか、いまいち本調子ではなかったよう。
次世代416のリコイルキャンセルって

こうなると仕事のストレスが変な方向のやる気を盛り上げてくれるもので。また余計なことに手を出してしまいました。

余計なこととは、マルイ次世代の特徴であるリコイルをキャンセルすること。本当に興味本意なのですが、一度気になると止まりません。

幸いミリブロをはじめちょっと検索するだけでも先人のノウハウが公開されてます。必要なアイテムは従来型ver2用スプリングガイドとライラクスの次世代416Dバッファチューブ・オープナー、バレルレンチです。
次世代416のリコイルキャンセルって
で、作業はバタバタとなんとかこなしたのですが。イマイチイメージしていた静かさが得られません。ガチャガチャした金属音はブローバックから出ていたのでした。というわけでユニット群からピストンとの接続部分の部品を取り外しました。これでブローバックもキャンセルされます。
でもこれ、やってみて改めて微妙だったなぁと。作業も大変なので正直オススメしがたいです。

まぁ一度やってみないと気持ちがスッキリしませんでしたし(笑)来月のゲームがまた楽しみになりました。





Posted by くっぱちゃん at 21:31│Comments(2)
この記事へのコメント
Hi Cédric !
I'm glad to your praise.

Are You want to attach the SMR rail to Marui 416?

Special nut(for Marui) is required for installation.

Please look at the inside of the rail.
Do not have a barrel nut?
In my case, was there.

I hope to go well.

=)
Posted by くっぱちゃんくっぱちゃん at 2015年04月03日 23:28
こんにちは、お返事をありがとう、

私は、英数字を使用することはできません。 Googleは翻訳する!

はい、それは私のマルイにSMRレールをインストールすることです。

私は内部のバレルナットを持っていません。ただレールとネジ。

eHobbyAsiaは(私はそれを買っている)それはマルイのために特定のバレルナットが存在しません...とDYTACがすべてで私に答えていないと言ってくれました。

別途それを購入する場所を私は知らない

よろしく。
Posted by Cedric at 2015年04月05日 05:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。