2015年01月02日
今年最初の1丁は東京マルイの次世代でした
もう昨日の話になるのですがフォートレス池袋の初売りに行ってきました。
もともとそんなに買う気ではなかったのですが、店内の熱気に当てられて気がついたら買い物をしていたという。
まんまと乗せられてしまいました。でも、正月だからいいでしょう!

購入したのは、東京マルイの次世代G36Cカスタム。すでにUMAREXのG36CVを持っているのですが、マガジンも使いまわせるしサバゲーの道具として考えると次世代の性能は結果的に割安だと思います。
それにしてもウチにはH&Kの銃ばかり集まっていますが、これはきっと子供の頃の敵討ちなんでしょうね。
G36Cカスタムの特徴は、フラットな金属性トップレールとハンドガードの金属製レール、そして高さ調整機能付チークパッド、ショートフォアグリップ、ラバーグリップカバーなど付属品が豊富なこと。全長だけでなく、ストックがKより短いのも、小柄な自分には使いやすくて気に入っているポイントです。樹脂を多用した外装ではありますが、スタンダードのUMAREX G36CVと比べるとずっしりと重さを感じます。

なお、G36Cカスタムにはサイトが付属しないので、ノーベルアームズのT1ドットサイトを取り付けています。コンパクトで取りまわしのいいエアソフトなので、光学サイトもコンパクトでトップヘビーにならないT1系がぴったり。

付属マガジンはシースルータイプの50発。連結可能なタイプなので、多弾マガジンを装着して横にシースルーマガジンを連結しておくと、ゲームでの使いやすさとルックスが両立できていい感じです。


まだ実射性能は確認していませんが、そこは信頼のマルイ製。きっとよく当たってくれることでしょう。
もともとそんなに買う気ではなかったのですが、店内の熱気に当てられて気がついたら買い物をしていたという。
まんまと乗せられてしまいました。でも、正月だからいいでしょう!

購入したのは、東京マルイの次世代G36Cカスタム。すでにUMAREXのG36CVを持っているのですが、マガジンも使いまわせるしサバゲーの道具として考えると次世代の性能は結果的に割安だと思います。
それにしてもウチにはH&Kの銃ばかり集まっていますが、これはきっと子供の頃の敵討ちなんでしょうね。
G36Cカスタムの特徴は、フラットな金属性トップレールとハンドガードの金属製レール、そして高さ調整機能付チークパッド、ショートフォアグリップ、ラバーグリップカバーなど付属品が豊富なこと。全長だけでなく、ストックがKより短いのも、小柄な自分には使いやすくて気に入っているポイントです。樹脂を多用した外装ではありますが、スタンダードのUMAREX G36CVと比べるとずっしりと重さを感じます。

なお、G36Cカスタムにはサイトが付属しないので、ノーベルアームズのT1ドットサイトを取り付けています。コンパクトで取りまわしのいいエアソフトなので、光学サイトもコンパクトでトップヘビーにならないT1系がぴったり。

付属マガジンはシースルータイプの50発。連結可能なタイプなので、多弾マガジンを装着して横にシースルーマガジンを連結しておくと、ゲームでの使いやすさとルックスが両立できていい感じです。


まだ実射性能は確認していませんが、そこは信頼のマルイ製。きっとよく当たってくれることでしょう。