2015年12月27日
ここはAPSの弱点ですね
APSのハイブリッドメカボックス世代に採用されていたブローバック機構。
ダミーボルトカバーがカシャカシャ動いてなかなか楽しいのですが、これが結構クセモノ。品質が悪いのかスプリングが破断するトラブルが結構多いようです。
友人のAPS M4 PDWもやはりバネが切れ、さらにダミーボルトカバーのツメも折れてしまっていました。
手持ちの部品で修理はしていたのですが、バトンさんでAPSの補習用スプリングを販売するというので買ってきました。またスプリングが壊れるのを見越して2個購入。


メカボックスに挟む構造なので交換は微妙に面倒。

カバー側の取り付け部はネジで作り直しました。裏側からネジでバネを固定します。

カバーから飛び出したネジが干渉しないように削り落としています。
中華圏の商品は、設計は悪くないのですが、素材と加工、組み立ての品質に問題があるように思いますね。
ダミーボルトカバーがカシャカシャ動いてなかなか楽しいのですが、これが結構クセモノ。品質が悪いのかスプリングが破断するトラブルが結構多いようです。
友人のAPS M4 PDWもやはりバネが切れ、さらにダミーボルトカバーのツメも折れてしまっていました。
手持ちの部品で修理はしていたのですが、バトンさんでAPSの補習用スプリングを販売するというので買ってきました。またスプリングが壊れるのを見越して2個購入。


メカボックスに挟む構造なので交換は微妙に面倒。

カバー側の取り付け部はネジで作り直しました。裏側からネジでバネを固定します。

カバーから飛び出したネジが干渉しないように削り落としています。
中華圏の商品は、設計は悪くないのですが、素材と加工、組み立ての品質に問題があるように思いますね。
Posted by くっぱちゃん at
17:50
│Comments(0)