スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2016年03月27日

Vショー戦利品

休日出勤をするつもりだったのですが、気がつけば反対方面の電車に乗っていました。
春ですから仕方ないですよね。

というわけで、浅草の都立産業貿易センター台東館で本日開催された第80回ビクトリーショーに行ってきました。
私が会場に入ったのは1時すぎ頃だったのですが、場内はひと、ひと、ひとですごい熱気。
たくさんのアイテムやマニアな方々に囲まれて、つかの間ですが楽しい時間を過ごせました。

戦利品その1。
MSA Sordin Communication Headset。実物USED。


レプリカのコムタックが破損してしまったので代替品として。
実物とはいえCOMTACに比べればお手ごろですし、使い古した感じがいい味だったので、某ディーラーでお譲りいただきました。


ところで、私ごときが口を出す問題ではないのかもしれませんが、高価なアイテムを声もかけずにひょいひょい触っている参加者を見ると肝を冷やします。小さいアイテムだとそのままポケットにナイナイされちゃうかもしれませんし、貴重な絶版アイテムも置いてありますからね。
せっかくのマニアな空間なんですから、単に損得勘定でやりとりするのは味気ないというか、寂しい気持ちがします。

戦利品その2
LONEX A2モーター。地味に嬉しい「ならし済み」。


前に一度A2のロングを購入したのですが、その時は使いこなせず手放したことがありまして。これで再度挑戦。
今の仕事がひと段落したら、AK102に組み込んでリベンジします。
ここでは、見ず知らずの参加者の方とディーラーの方とで、自然と会話がはずみました。こういうのが楽しくてマニアやってるんですよね。

また次回参加できるように、仕事頑張ります(笑)
  


Posted by くっぱちゃん at 18:04Comments(0)