スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2015年06月10日

540円で安全と遊び心を満たす

壁を使った安価で見栄えのする収納として、自室に有孔ボードを使ったガンラックを設置したのが先日のこと。(http://coopertgc.militaryblog.jp/e663539.html


安価で設置も簡単と、満足度の高いものが出来たと自画自賛していたのですが、先日地震があったこともあり、安全対策の必要性を感じていました。

なにしろフックの上に乗せているだけですから、大きな地震が来たら崩れる危険は否定できません。物が壊れるのは仕方ないとしても、怪我をするのは避けたいもの。でも、使い勝手が悪くなったり費用がかかるのも面白くありません。

そこで考えたのが、ワイヤーを使って壁から銃が放り出されないようにするというアイデア。
有孔ボードの穴を利用してワイヤーを壁に固定。その両端をループ状により、そこに南京錠をかけることで輪を閉じるというものです。

鍵を使ったのは、ちょっとガンショップ風に見えたら嬉しいなという遊びです。
素材はすべて100円ショップで揃えました。ワイヤーと鍵4つで540円でした。


100円ショップはアイデア次第で面白いものが出来ますよね。ついつい時間を忘れて長居してしまいます。  


Posted by くっぱちゃん at 18:19Comments(0)