2015年06月30日
初心に帰ろう
『つもり違い十カ条』ってあるじゃないですか。
「高いつもりで 低いのが 教養」……みたいなやつ。銭湯の壁とか湯飲みとかに書いてありますよね。
つくづく身につまされるなぁと。
いや、先週末にゲームにでかけてきたのですが、知識技術ともに我が身を振り返りました。出来てるつもりが出来てないんですよね〜。色々と。
というわけで、初心に帰ろうと買い物をしてきました。オヤジが何かを始めるには、モチベーションになるものが必要なんですよ。

買ったのはマルイのニュー銀ダンエアガンRF。G26のツートンカラーモデルです。
自宅で練習するのにガスブロや電動ハンドガンだと威力が高すぎるし、なによりうるさい。上達する前に家を追い出されてしまいます。
かといって狙ったところに飛ばないようでは練習にならない。エアコキだと撃つごとにコッキングが必要なので、やりたいと思ってるメニューに向いてないんですよね。
まだ空撃ちしかしていませんが、いい感じですねー。構造上トリガーは重いけど、ちゃんとグリップすればきちんと撃てる感じです。練習とはいえ、ちゃんと弾が出て当たった方が気持ちいい。
パッチンパッチン、楽しいなぁこれ。
これで上達したら安い投資だと思いませんか?
「高いつもりで 低いのが 教養」……みたいなやつ。銭湯の壁とか湯飲みとかに書いてありますよね。
つくづく身につまされるなぁと。
いや、先週末にゲームにでかけてきたのですが、知識技術ともに我が身を振り返りました。出来てるつもりが出来てないんですよね〜。色々と。
というわけで、初心に帰ろうと買い物をしてきました。オヤジが何かを始めるには、モチベーションになるものが必要なんですよ。

買ったのはマルイのニュー銀ダンエアガンRF。G26のツートンカラーモデルです。
自宅で練習するのにガスブロや電動ハンドガンだと威力が高すぎるし、なによりうるさい。上達する前に家を追い出されてしまいます。
かといって狙ったところに飛ばないようでは練習にならない。エアコキだと撃つごとにコッキングが必要なので、やりたいと思ってるメニューに向いてないんですよね。
まだ空撃ちしかしていませんが、いい感じですねー。構造上トリガーは重いけど、ちゃんとグリップすればきちんと撃てる感じです。練習とはいえ、ちゃんと弾が出て当たった方が気持ちいい。
パッチンパッチン、楽しいなぁこれ。
これで上達したら安い投資だと思いませんか?
Posted by くっぱちゃん at
10:03
│Comments(0)