スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2016年01月02日

費用対効果は大切です

あけましておめでとうございます。
皆様のご健康とより一層のご活躍をお祈りしております。

除夜の鐘を聞きそびれたせいなのでしょうか、欲望に振りまわされたお正月を過ごしています。頑張って働くしかないですよね!

明日の新年初ゲームに向けて、ヤフオクからやってきた中古トレポンをちょこちょこいじって遊んでおります。
とはいえ、中古ながらもおこづかいを吐き出した後なので予算はカツカツ。これだ!というテーマもないところなので、低予算かつ満足度の高いところをねらう必要があります。

そこで、ヤフオクを駆使してMAGPULパーツを集めてみました。費用対効果がテーマなのでPTSのユーズドねらい! CTRストックは手持ちの実物ですが、これもゆくゆく中古PTSに置き換えます。
ほら、PTS製のMAGPUL製品は「Airsoft and training use only」じゃないですか。つまりトレポンにはある意味ちょうどいいわけで(笑)

MOEハンドガードって前はちょっと見た目が苦手だったんですが、使ってみるとこれがしっくりくるんですよね。

うんうん、MAGPUL仕様やっぱりいいですね。こうなるとP-MAGも欲しくなるな〜。あー物欲!  


Posted by くっぱちゃん at 21:27Comments(0)PTW M4 CQB−R